製品事例
ZAM®が加工され、使用されている製品事例を紹介致します。
日鉄めっき鋼管株式会社
製品名
RPEロックボルト®
製品説明
トンネル用ロックボルト(永久支保材)として使用される
ワンポイント
「ロックボルト」とは、掘削後のトンネル内壁の崩壊を防止するために用いるアンカーボルトです。
現在主流のロックボルトは、定着材にセメントモルタル等を用いており、定着に数時間かかっていました。
このRPEロックボルト®は異形鋼管を水圧で膨張させることにより、わずか30秒で地山の締め付け効果が得られるとともに、従来の鋼管膨張型の弱点であった耐食性も克服しました。
製品特徴
①耐食性の高い素材
プレストレス力を維持する弾性体で、板厚減少を防ぐ高耐食めっき鋼板ZAM®を使用。トンネル長期耐食性に大きく貢献します。
②効率的な施工性
複数(2~5本)同時打設を可能にしました。
③環境負荷軽減
軽量でコンパクトな高圧水装置とシールヘッドにより、作業者の負荷を軽減します。
ZAM®採用によるメリット

従来は防錆機能を有さない材料(酸洗)であったため仮設として使用されておりました。
ZAM®化により耐食性に優れた速効性のある永久ボルトとしてトンネルのパターンボルトとして適用されるようになりました。
ZAM®化により耐食性に優れた速効性のある永久ボルトとしてトンネルのパターンボルトとして適用されるようになりました。
製品の仕様
分野 | 摘要部位 | 採用理由 | 付着量記号 | 板厚(mm) |
---|---|---|---|---|
土木 | ロックボルト本体 (12トン耐力用) |
耐食性、 耐コンクリート性 |
90 | 膨脹時 φ54.0×2.0 |
ロックボルト本体 (18トン耐力用) | 膨脹時 φ54.0×2.3 |