品質特性
処理名 | クロム溶出性 | 耐食性 (SST72h) |
接触抵抗値 (アース性) |
耐指紋性 | 耐アルカリ性 | 耐溶剤性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エタノール | アセトン | ||||||
ZC処理 | 溶出無 | 白錆発生10%以下 | 10-5〜10-4Ω | ΔL≤1.0 | ![]() |
![]() |
![]() |
クロメート処理(A処理) | 溶出有 | 白錆発生10%以下 | 10-5〜10-4Ω | ΔL≤1.0 | ![]() |
![]() |
![]() |
クロム溶出性:沸騰水中3分浸漬時の溶出クロム量
耐食性:塩水噴霧試験(JIS Z2371)
接触抵抗値:四端子四探針法(ダイアインスツルメンツ製 MCP-TPO3P)による測定
耐指紋性:人工指紋液(JIS K2246)押印前後の明度差(ΔL)
耐食性:塩水噴霧試験(JIS Z2371)
接触抵抗値:四端子四探針法(ダイアインスツルメンツ製 MCP-TPO3P)による測定
耐指紋性:人工指紋液(JIS K2246)押印前後の明度差(ΔL)
耐アルカリ性:pH12、液温40℃に調整したアルカリ脱脂剤(日本ペイント製SD-270)に2分浸漬後の外観
耐溶剤性:溶剤を含浸させたガーゼで5回擦った後の外観
(評価基準/「○」:変化なし、「△」:若干変色、「×」:皮膜脱落)
耐溶剤性:溶剤を含浸させたガーゼで5回擦った後の外観
(評価基準/「○」:変化なし、「△」:若干変色、「×」:皮膜脱落)